BEJウィークリーニュースレター
日本では、英語のように使われている言葉やフレーズがたくさんありますが、英語の意味と異なる言葉も含まれています。例えば、SMART(スマート)、CLAIM(クレーム)、NAIVE(ナイーブ)、などがそうです。
この英語の様に使われている日本独特の言葉のことを、JINGLISH(ジングリッシュ)といいます。
英語のネイティブスピーカーは、このJINGLISHを会話の中で聞くと、とても混乱してしまいます。意味が通じなかったり、違う意味に解釈しまうからです。
このJINGLISH、実は、ビジネスパーソンが使うことはとても危険です。
だからこそ、JINGLISHと正しい英語の使い方についての最新情報を知っておくことは、とても大切なのです。
想像してみてください。
毎週、JINGLISHとその正しい英語についての最新情報が自動であなたの手元に届き、スマホやタブレットでさくさく読むことができればどんなに便利なことでしょう!
Here is one example: :
相手の不信や困惑を招いたり、また、絶好のビジネスチャンスを失ってしまう可能性があるからです。
IT'S FUN
IT'S EASY
IT'S PRACTICAL
VIPメンバー(定期購読プラン)特典
JJ is Jinglish (wasei Eigo);
E is Correct English
BEJウィークリーニュースレターの料金は、たったの¥400/月。スターバックスコーヒー1杯よりお手ごろな価格です!!!
BEJウィークリーニュースレターがもたらす知識や価値あるコンテンツを、より多くの方に知っていただきたい。
そんな思いから、最初の1ヶ月間無料配信をスタートしました。
しかも、1.継続義務なし、2.クレジットカード情報開示の義務なし、3.リスクなしです。
1ヶ月間の無料配信を希望の方は、下枠内にE-mailを入力して”Subscribe”のボタンをクリックしてください。
シンプルで簡単、たったこれだけです!